単一のFPGAでは実現不可能な回路規模、
クロック周波数を持つ超LSIの設計経験が、
大規模かつ高精度・高品質なFPGAを実現します。
私たちの技術は、オーディオLSIやグラフィックLSIのエミュレーションボードに用いられるFPGAや、ヤマハプロフェッショナルオーディオ製品やFA装置などの数多くの製品に搭載される量産型FPGAとして活用されています。
設計環境・ツール
一般的にFPGA/CPLD開発で用いられるEDAに加え、大規模なLSI開発で使用されるEDAツール、設計プロセスを採用していますので、高精度・高品質なFPGA開発が可能です。

採用するツール
- Vivado/ISE® (Xilinx® )
- QuartusPrime® (Intel® )
- Diamond® (Lattice® )
- 大規模なLSI開発で採用される検証ツール

言語 / 技術
- VHDL、Verilog-HDL
- MicroBlaze® 、NiosⅡ® 、Qsys® 、各種IP、オリジナルDSP、AMBA® 、高速メモリIF

使用デバイス
- Virtex® 7 (-2000T,-980T)、 Virtex UltraScale®
- Stratix® VなどStratix® シリーズ
- Cyclone® V、Cyclone® シリーズ
- Spartan® 6 などSpartan® シリーズ
- MAX® 2,5などCPLDリーズ
主な実績

LSIのプロトタイプ
- 電子楽器向けオーディオDSP
- Audio CODEC、Audio DSP
- Sound Generator
- GPU

量産向けFPGA
- PAミキサー(ヤマハフラックシップモデル搭載実績あり)
- 商業用空間向けシグナルプロセッサー
- 基板検査装置向け制御FPGA
- 検査装置向け画像処理FPGA
事業に関するお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
0539-62-5997
ウェブからのお問い合わせ