
天竜工場
共感力
使いやすさ
ニーズに合致した最良の提案
- FAシステムを制御する
ソフトウェア開発 -
製品の開発には、終わりがない。
幾度も改良を繰り返すことで
より良いかたちへと姿を変えていくからだ。
「多角的な目線が大切」だと話す担当者
その穏やかなまなざしは
常にお客様の未来を見据えている。

ユーザビリティの向上 ―
“お客様目線”が成功のカギ
SUPPLIER
ヤマハハイテックデザイン株式会社 開発担当者
ソフトウェア開発は、まずお客様の側に立って製品と向き合うことからはじまります。
今回はFA機器のソフトウェアをより使いやすいシステムへと改良することが目的だったので、
長年開発に携わってきたお客様へのヒアリングに時間をかけました。
お客様の製品開発の現状を把握したことで、
結果的にシステム解析だけでは見えてこない課題を発見することができました。
開発者目線とお客様目線を併せ持つことで、
真に必要とされるクオリティの高い製品ができたと思います。
これからもリアルに寄り添う共感力を武器に、
ソフトウェア開発の力でお客様の理想を実現していきます。

現場への高い順応性 ―
期待以上のアシスト力に感心
CLIENT
ヤマハファインテック株式会社 ご担当者様
導入したソフトウェアの完成度も勿論ですが、ドキュメントの精度は期待以上でした。
ドキュメントはソフトウェアの説明書のようなもので、
このわかりやすさやクオリティが製品に機能を追加する際の作業効率を大きく左右します。
今回、後々まで使える実用的なものを作っていただいたので、
FA機器の将来的な開発スピード向上にもつながるのではないかと思います。
隅々まで配慮の行き届いた柔軟な対応は、
半導体開発の経験が豊富なヤマハハイテックデザインならではだと感じました。
次回もぜひ、よろしくお願いします。
